お知らせ
お知らせ一覧
-
2022.07.08コラム
看板のメンテナンスについて
クリニックの看板、綺麗なまま保てていますか? 申請が必要な面積を要する大きな看板は、数年ごとに安全点検が義務付けられていますが、その他の看板にも定期的なメンテナンスは必要です。 経年劣化だけでなく太陽光、車による排気ガスなど、様々な要因によって看板は汚れていきます。 古く 続きを読む
-
2022.06.11コラム
意外と知られていない歩行者信号機の音
みなさんは歩行者用の信号機から出る音について疑問に思ったことはありませんか? 「 カッコー ... カッコー ... 」や「 ピヨピヨッ ... ピヨピヨッ ... 」という音 ひと昔前までは信号が変わったことを伝えるため「通りゃんせ」などの音楽が流れる信号機が多かったで 続きを読む
-
2022.05.20コラム
内覧会で来場者が喜ぶノベルティグッズを調べてみました
いままでの内覧会では、建物や設備を重視する患者様が多くみられました。 しかし、近年では人柄やスタッフを重視する患者様が増加傾向にあります。 SNSの普及により、投稿や口コミは以前では考えられないほど早く拡散されるようになりました。 そういった現代の情報網を利用し、内覧 続きを読む
-
2022.01.21お知らせ
日本サインデザイン賞入選
多気町松阪市学校組合立 多気中学校 第55回 日本サインデザイン賞 において入選を頂きました!多気町の「蔵のある街並み」をテーマとした多気中学校のサイン計画は図書館などの特別教室を「情報の蔵」と考え、校舎の中心に位置します。 普通教室を街道沿いに建ち 続きを読む